- R3年度 入社式が行われました。
 - J-クレジット制度にバイオ炭の農地施用が追加されました。
 - JA全農みやぎ担い手営農支援ビッグフェアに出展しました。
 - フランスへ海外研修旅行を実施
 - H31年度 入社式が行われました。
 - びわ湖環境ビジネスメッセ2017に出展しました。
 - 第7回国際農業資材EXPOに出展しました。
 - ~社内レクリエーション~(近江ビア船)
 - 第4回 OKBアグリビジネス助成金に採択されました。
 - 弊社粉砕機での飼料用米製造事例紹介②
 - H29年度 入社式が行われました。
 - タイ・プノンペン海外研修旅行を実施
 - ファベックス関西に出展しました。
 - 農業資材EXPOに出展しました。
 - H28年度内定式を行いました。
 - カンボジアに事務所を設けました。
 - GPEC(ジーペック)2016に出展
 - ~社内レクリエーション~(海釣り公園みかた)
 - バイオマス発電展に出展
 - 弊社粉砕機での飼料用米製造事例紹介
 - 弊社粉砕機での飼料用米製造の取り組み~鳥取畜産農業協同組合さま~
 - 飼料用米粉砕機を導入しませんか?
 - いちごガラス温室にFHBを2台導入
 - 竹材(木材)防虫加工装置発売
 - カンボジア海外研修旅行を実施
 - 彦根総合高校にて講話
 - 龍潭寺にてH27年度新入社員研修を実施
 - エコプロダクツ2014に出展
 - 2013びわ湖発明の祭典で炭の農業利用について発表
 - カンボジア精米所に炭化熱利用プラント導入
 - 第3回国際農業資材展に出展
 - 猿投農林高等学校の授業でバイオ炭をお使いいただきました
 - 技術センターに太陽光発電設備を設置
 - ベトナム排水処理施設にメタンガス発電プラントを導入
 - 循環型エネルギーシステムの取り組み
 - アグロ・イノベーション2012(11/14~11/16・東京ビッグサイト)に出展
 - 愛荘町少年少女発明クラブ会社見学(2011/12/17)
 - ミャンマーでの籾殻固形燃料化とシリカ肥料製造についての共同研究
 - カンボジアにおける籾殻有効利用についての基礎調査
 - 秋田県で汚泥乾燥炭化装置を導入
 - タイ国立科学技術研究所との共同研究
 - 嘉田滋賀県知事と会談
 - 籾殻暖房機ファイヤーハスクバーナー発売
 - 黄綬褒章 受章 (平成21年春の褒章)
 



